カール事務器は、2025年11月12日(水)に地域の中学生が参加する職業体験実習を栃木工場で実施しました。当社は、地域に親しまれる工場を目指し、地元の教育活動への協力にも積極的に取り組んでいます。

実習では、生徒の皆さんに工場内の各工程を見学していただき、ものづくりの現場を体感してもらいました。見学内容は、金属プレス、樹脂成形、粉体塗装、シルク印刷、NC旋盤などで、実際の製造ラインを間近で見学しました。また、組立実習では鉛筆削りの組立にも取り組んでいただき、商品がどのように完成するのかを学びました。

生徒の皆さんは、目で見て手で触れることで、教科書だけではわからないものづくりの魅力や、工場で働く人々の仕事ぶりを実感していました。普段使っている文具がどのような工程を経てつくられているのかを知ることで、ものづくりへの関心や親近感を深める様子が見られました。

今回の職業体験実習は、中学校の総合的な学習の時間に組み込まれ、社会の仕事や働くことの意義を理解する貴重な機会となりました。カール事務器 栃木工場は、今後も地域との交流を通じて、次世代のものづくりへの関心を育む取り組みを続けていきます。